先輩から就活していた頃のホンネを聞きました!!

2017年1月11日

サポカフェ№17

 今回は、12月17日(土)に行われたワークショップの様子をお知らせします。就職活動をしている後輩たちに向けて、いちサポを卒業して就職した先輩から「就職先の仕事内容の紹介や職場の人間関係作り、就職活動をしていた頃のホンネと先輩からのアドバイス」などを話してもらいました。

%ef%be%9c%ef%bd%b0%ef%bd%b8%ef%bd%bc%ef%bd%ae%ef%bd%af%ef%be%8c%ef%be%9f12-17%e2%91%a1

%e7%9c%8b%e6%9d%bf1

★ Kさん(29歳) 株式会社丸越2015年7月入社 
          (いちサポ利用期間1年3ヶ月)
 私は、生姜、ニンニク、玉ねぎ、レンコン、ニンジンなどの加工をしています。事務作業、運搬、機械の点検もやります。入社後に会社から費用を出してもらいフォークリフトの免許を取得しました。なかなか就職が決まらずにいた時に前の職場の友人の姿を見て、さすがに何とかしなきゃと思い奮起しました。就職するまでは、人間関係に発展が無く限られた人との付き合いでした。就職したらポジティブに考えられるようになり、人に優しくできるようになったと思います。お金に余裕もでき、家に生活費を入れられるようにもなりました。給料は、生活費の他に交際費、車の支払い、携帯電話料金、生命保険、奨学金の返済などにあてています。 好きな人ができたので将来のための蓄えもしています。職場では、40代・50代の社員が多く、自分の親世代や子育て世代など先輩たちに相談させてもらい人間関係が広がりました。
 主任さんを尊敬しています。クレーム対応もするし、問題が起こるとメーカーに謝りにも行き、幅広く仕事ができる人です。自分の仕事ができる上に他の人の仕事もこなし、それなのに他の人を怒ったりしません。主任さんは、会社に入ってから学び、今のように仕事ができるようになるのに10年以上かかったと言っていました。

%e7%9c%8b%e6%9d%bf1★ Oさん(26歳) 株式会社オヤマ2015年4月入社 
          (いちサポ利用期間9ヶ月)
 からあげ家奥州いわい 秋葉原本店、国技館などに商品を卸しています。昨年、からあげ家かわさき店もオープンしました。ディズニーランドのミッキーナゲットもオヤマで作っています。一関いわいショッピングセンターにできた、はま寿司のなんこつ唐揚げもオヤマで作っています。
 私は、鶏肉解凍の仕事をしています。この時期は寒いし、手がかじかみます。自分が作ったものが消費者に届いていると思うと社会貢献になっていると思っています。会社の休憩室にお客様から届いた喜びの声が書かれた紙が貼ってあり、その言葉が嬉しいです。
 就職活動をしていたときは、いちサポスタッフに不安や愚痴を言ってガス抜きをしました。なかなか採用がもらえなかった時は、「どうせオレなんか」とネガティブな気持ちでいっぱいになったこともありました。働き始めてから自分の性格が明るくなったと思います。職場では、年の離れた人達と一緒に働くので人間関係の幅が広がりました。先輩と一緒にラーメンを食べに行ったり、釣りに行ったり。ボーナスをもらったら焼肉を食べに行く約束もしています。働くことで人間関係を学ぶことができます。余計なことをして叱られることもあり、次からは手をださないようにしようと思ったり、大変そうなので手伝えば、喜んでもらったり…、そうしながら年の離れた人達と人間関係ができていきます。人間観察をして人が喜ぶことを見つけ、学んでいます。
 給料は、生活費として必ず家に入れています。お金を出したら父に「月1万円でいい。」と言われたので、そのかわりに家族の誕生日にプレゼントを買ってあげました。この前は、祖父が表彰されたので、お祝いにお寿司を買って帰りました。
 現在、仕事をしていなかったらヤバイくらい暗い性格になっていたと思います。
今、一緒の部署で働きながら仕事を教えてもらっている先輩を尊敬しています。また、別の部署に異動になった先輩のことは、仕事のスピードが速く、自分も同じステージに立てるよう頑張りたいと憧れています。いつかその人達を越えたいと思います。
 就職活動をしている皆さんへ …根を詰めるとあせりがでます。何かリフレッシュできるものを見つけて、行き詰まった時は、ガス抜きをするといいです。自信が持てない人へ…最初から強い人間はいません。時間はたっぷりあるので頭を悩ませながら頑張ればいいです。いちサポスタッフに悩みや不安を聞いてもらうのも1つの手だと思います。
%e7%9c%8b%e6%9d%bf

Q 週5日勤務は、辛くないですか。

  • 試用期間中の2ヶ月間は、8時~15時勤務だったので、助走期間になりました。
  • 休日は、遊んでガス抜きをします。また、早く寝て体と気持ちを整えます。
  • 入社2~3ヶ月を過ぎると慣れてきて仲間同士で愚痴を言い合ったりできるようになります。

Q どんな時に今の仕事が自分に合っていると思えましたか。

  • 次はこうやった方がいいなと思えてきた時
  • やる事が見えてきて楽しくなってきた時
  • 楽しんでやっていると「いけるかな」と思った時。
  • 真剣に取り組んだ結果、仕事が分かってきて任されるようになった時。
  • 毎日が勉強です。先輩の仕事の仕方を見て盗んでいます。

Q 初対面の人と話すのが苦手です。また、苦手な人との付き合い方はどうしたらいいですか。

  • 自分から大きな声で元気にあいさつをする。第一印象が大事です。
  • 自分から話してみたらあまり苦手ではなかったと分りました。
  • 仕事に取り組む姿勢を見ていてくれるので、真剣に取り組むことが大切です。
  • 積極的に先輩の手伝いをしています。
  • 仕事を覚えることで人とも慣れていきました。
  • 先輩も仕事でミスをするけれど、自分が知らないことを知っています。
  • 先日、先輩から「よくここまで踏ん張ったね。心配してたんだよ。あともう少し頑張って!!」と言われました。ちゃんと見ていてくれます。
  • 仲間をつくるには、まず、自分をオープンにしました。はじめは抵抗があったのですが、自分の気持ちをオープンに表現してみたら共感してくれる人がたくさんいることが分りました。

Q 辛かったことはありますか。

  • 辛かったのは人間関係ですね。「そんなこともできないのか。」と言われました。主任さんに相談しました。「気にすんな。俺も同じだ。」と共感してくれました。話したことで気がおさまりました。今も、厳しい言葉を言う人がいるけれど、今は、気にしなくなりました。入社3ヶ月までは仕事を覚えるのに大変でした。
  • はじめは、体がついて行かず大変でした。2~3ヶ月したら慣れてきました。仲良くなる人も出てきました。

Q 職場見学をしましたか。

  • 職場見学をした会社に就職しました。見学に行くと会社からも「この人は入社したいんだなぁ」という印象をもってもらえると思います。また、会社のホームページで社長名から調べました。求人票では分らない所も知ることができました。

Q 仕事を選択する時の条件とか職種はどうやって選びましたか。

  • 自分にできるのではないかと思う職種、今までの知識や技術、経験を生かせる職種を選びました。
  • 休みがどれだけあるかも大事。給料が高いと仕事もきついので優先順位をつける。求人情報には書かれていないこともあるので、気になる事は、面接の時に聞くことも大事です。

Q なかなか「採用」がもらえない。

  • 心が折れてくるからリセットしました。就職のことを忘れて趣味に没頭してリフレッシュしました。また、どこがいけなかったのかをいちサポに相談しました。「そうか、そこを直せば就職につながるんだ」とプラスに考えました。
  • 今の条件の仕事で探しても採用されなければ、もう少し条件を下げて探してみてはどうでしょう。その後にステップアップすればいいと思います。