4/17 ゆるっとルーム 「第2回 吹き矢」 体験しました!!

4/17の第2回 吹き矢は「基本動作」から教えて頂きました。

IMG_0678講師は前回に引き続き、

岩手県スポーツ吹矢協会 会長 萩田 進さんです。

参加者は、いちサポ利用者 7名。

今回初めての参加者もいらっしゃいました。

まず、基本動作とは・・・スポーツ吹矢は健康を目的としたスポーツです。その源は腹式呼吸を取り入れた「スポーツ吹矢式呼吸法」にあります。この呼吸法を最大限に行う為の動作が「基本動作」です(今回のレジメより)。

全体は8つで構成されています。

1.礼をする 2.構える 3.筒を上げる 4.息を吐く 5.息を吸う 6.吹く 7.息を整える 8.礼をする

スポーツ吹き矢基本動作基本動作は~「礼に始まり礼に終わる」一連の動作です。川の流れのように淀みなく基本動作を行う、これが美しい形を作り、深い呼吸をもたらし、集中力を高めて体に活力をもたらす~(今回のレジメより)

ということで、基本動作の練習・・・一つ一つ動作を確認し、萩田さんの基本動作をよく見ながらゆっくりと行いました。

次に、実際に矢を筒に入れて、的に向かって吹きました。

20本ぐらい吹いた後、腹式呼吸が上手いひと、上手に的に当てることが出来る人から、何に気をつけているのかお話ししてもらいました。

萩田さん:「どうしたら、そんなに強く吹けるの?」→参加者Kさん:「基本動作で、筒を上げるときに、いっぱい息を吸って、下げるときにいっぱい息を吐くと、矢を吹くときに強く吹けます」

 萩田さん:「的の真ん中に当てるのに、何に気をつけてるの?」→参加者Dさん:「自分は乱視で、筒の先が2つに見えるので、的の黒点がその真ん中に来るようにしています」

萩田さん:「あなたも真ん中に当てているけど、何に気をつけているの?」→参加者Mさん:「的に合わせる時、筒と中指と的の黒点が一直線に合うようにしています」

3人から、上手くやるコツをお話ししてもらいました。

コツを聞いたので、次回は全員が更に上手く出来ますように!!

次回 ゆるっとルーム 「第3回 吹き矢」は5月15日(木)13:30~15:30です。ぜひ、ご参加ください。お申し込みお待ちしております!