いちサポを卒業した先輩から就活中の後輩へのエール!!  第1回サポカフェ・ワークショップ

2016年3月16日

2月28日(日) 第1回 サポカフェ・ワークショップ は、共感、安心、気づき、そして、やる気が湧いた2時間でした!!

 いつものサポカフェとは違い、今回は、サポカフェ会員(就職して仕事をしている人)が、後輩に向けて「自分の就職活動をしていた時の話」や「現職の仕事の内容・職場の人間関係作り」、「先輩からのアドバイス」などを話してもらいました。

ワークショップ ショコラスタッフ手作りのガトーショコラを食べながら和やかに!!

岩手日日新聞にも掲載されました。

ワークショップ新聞記事

Tさん…建設資材製造(2015年12月採用)

 「何とかしなくては」という焦りがありました。いちサポに来はじめた頃は、しんどかったです。いちサポに来るうちに居心地がよくなりました。しかし、いちサポは、仕事に就くための支援事業所なので、仕事をしなければならないと思いました。スタッフに目標を立てようと言われましたが、一度も仕事をしたことがなかったし、どういう仕事を選んだらいいか分りませんでした。シートの製造所で職場体験をしたので、製造業に応募しようと思いました。2つの候補を見つけましたが自分では決められませんでした。明確な意思はありませんでした。仕事を始めてからもしんどかったです。周りの人にどう見られているか気になりました。周りの人が自分をどう思っているのか、悪くとられているのではないかとマイナスに捉えて苦痛でした。今は、慣れてきて他愛のない話をするようになってきました。

Kさん…食品加工(2015年7月採用)

 前の職場の友人の仕事ぶりを聞くと「このままでいいのかなぁ」と思いました。3ヶ月間職業訓練をしましたが、何の仕事をしていいのか分かりませんでした。時間ばかりが過ぎました。しかし、母が事故で指を切ってしまい、父が離職したことで、自分が家計を支えなければならなくなった時、このままじゃいけないと思いました。今の職場は、50~60代の女性が多く、重い物を運ぶ仕事は、自分に回ってきます。年配女性に怒鳴られることもありますが相談できる先輩もいます。「助かってるよ」と声をかけてくれる年配女性もいます。

【参加後の感想】

 昨日、卒業者たちの話を聞いて、職場環境作りや今後の自分の方向性を考える良い機会だったと思います。皆さんと話をした事で、少し内向きだった気持ちがすごく楽になりました。それに現在の職場で頑張りながらこれからのことを考えていっても遅くないのかなと思いました。貴重な機会をいただき本当にありがとうございました。

Oさん…食肉加工会社(2015年4月採用)

 いちサポに行くのも怖かったです。ネガティブでイライラしていました。就職した職場は、地元の人が多く優しい人ばっかりで気持ちが穏やかになりました。3人チームで仕事をしているんですが、そのうちの一人は、自分の父と同い年です。一緒にご飯を食べに行ったりする人もいますし、50周年記念イベントでは、係長と一緒に出し物もしました。後輩へのアドバイスとして

①.仕事では、些細なことでも質問するといいです。就職して日が浅い時は、勝手に自分の判断でせず、上司に遠慮しないで聞くといいです。自分の職場の上司は、「聞くのはただだから遠慮しないで聞いて!!」と言ってくれます。

② 心をオープンにして、話をしていくことが人間関係作りには大切です。自分の好きな海外ドラマのことや自分の過去のことなどを話したり、料理好きな人に料理のことを教えてもらったりしています。

③ リフレッシュすることも大切です。就活中は、おかしくなりそうな時もあったので、「今日は、就活のことは忘れよう、明日頑張ろう」と気持ちを切り替えました。風船は、空気がパンパンになると爆発するように、気持ちも、イッパイイッパイになったら、ガス抜きをするといいと思います。

Mさん…ビル管理会社(2014年10月採用)

 前職は、コールセンターでの仕事だったのですが、しゃべるのが得意ではなかったので自分には合っていませんでした。1年位ひきこもりました。その期間は、罪悪感がありました。仕事を探すふりをしていました。本気ではありませんでした。

 いちサポのスタッフに「自分ができること、嫌なこと、得意なこと」などを全部話しました。まず、仕事をすること、家族と同居しているので小遣い程度でいいから仕事がきつくなく、自分の苦手な「対面」をする機会が少ない仕事、という低い設定にして「まず仕事をする」という目標で応募先を探しました。はじめに採用された仕事は、求人情報には記載されていなかった営業があったので、自分にはムリだと思い3日で辞めました。

 今の会社に就職したことで「自信」ができました。毎日、精神状態が安定しています。欲しい物が買えますし、親とも余裕を持って話ができ、親への心配りもできるようになりました。

 賃金が安くてもまず、働くことが大切です。低いステージから始めて、ステップアップしていけばいいと思います。

【参加後の感想: 】

 昨日は、いろんな話を聞き、仕事は大変なんだなぁと、再認識しました。良い上司や指導者に恵まれる事が、仕事を覚えるのには、重要だと感じました。私も指導することもあり、教える事は、ほんとに、大変だと感じています。自分も成長して行ければと思っています。求職中の皆さんは、働いてないイラダチ、何をしたいか分からない、不安感など、大変だと思います。仕事で良い出会いがあることを願っています。

Aさん…食品製造(2015年10月採用)

 仕事をしていない時は、税金などを払うのが大変でした。家族への負担もあるので自分が安心して暮らせるように仕事をしなければならないと思いました。今の職場で嬉しい事と言えば、自分で作った歌舞伎揚げを味見できることです(笑)。年末(忘年会?)には、プレゼントもゲットできました。職場では、人の話をちゃんと聞くことが大切だと思います。分からないことは相手の機嫌をそこねないように聞くことが大事になります。低姿勢で「お忙しい所、すみませんが…。」というふうに聞いています。

Mさん…質問する時は、相手の仕事の手を止めてしまうということを自覚して質問することが大事。仕事中の質問は、できるだけ端的に、また、同じことを聞かないように一回聞いたらきちんとメモなどをすることが大事。「ここまでは理解したけれど、ココはまだわからないので教えてください。」などと聞く。

Nさん…私の職場では、「何回でも聞いて下さい」といわれています。

 

ワークショップ小

みてみて!! 参加者み~んなのこの笑顔!!

今回のサポカフェ・ワークショップが有意義だったことを物語っています!!